一度は試したい!不登校におすすめの教材をチェック ▶︎

【すららは難しい?】難易度や偏差値の目安をまとめました

当サイトにはプロモーションが含まれています。
すらら 難しい 偏差値

すららの利用を検討している人へ。

この記事では

すららは難しい?

レベルはどのくらい?

と不安なあなたに向けて、難易度偏差値の目安を具体的にまとめました。

実際にすららを利用したことがあるわたしが詳しく説明します。

  • 通信教育選びで失敗したくない
  • 子どもにピッタリの通信教育を選びたい
  • お金をドブに捨てたくない

そんなお母さんお父さんは最後までご覧ください。

この記事のまとめ
  • すららは基礎から標準レベル
  • 偏差値の目安は30〜60
  • 中学生:公立高校の入試レベル
  • 高校生:共通テストレベル
  • 初学者にもわかりやすい内容
  • 楽しく学べる工夫が盛りだくさん
  • 勉強が苦手、嫌い、不登校、発達障害がある子におすすめ
タップできる目次

ゆずと申します。
この記事を書いた人
  • おうち部」管理人
  • 20代の通信大学生
  • 【経歴】理由もわからず不登校→偏差値70の高校に合格→病気で高校中退→寝たきり→高認→通信制大学&在宅ワーク
  • わたしが絶望していた時代に「これ知りたかった!」と思う情報やリアルな体験談を発信中です。
  • 詳しいプロフィールはこちら

勉強が苦手なあなたへ

【公式】継続率89.1%の無学年式オンライン教材「すらら」を使ってみる

すららは難しい?【結論:すららのレベルは基礎から標準】

結論からいうと、すららは基礎から標準レベルです。

アニメーションキャラクターやAIを活用して、

  • 初めて学習する子ども
  • 勉強が嫌いな子ども
  • 勉強が苦手なこども

でも、無理なく楽しく学べるようなコンテンツを提供しています。

学校の先生のように丁寧なレクチャーをしてくれるので、初めての分野でも基礎の基礎からしっかり理解できますよ。

実際に使っていましたが、概念や背景知識・日常生活との関係など、細かく教えてくれるのが印象的でした。

キャラクターはちょっと安っぽいですけど、ハイクオリティな機能がいっぱいです。

すららは不登校や発達障害、勉強が苦手な子ども向けの教材。

  • 難しいのではないか…
  • 挫折するのではないか…

と心配なママパパも安心してください。

難易度まとめ
  • すららの難易度:基礎〜標準
  • 偏差値の目安:30〜60程度
  • 中学生:公立高校の入試レベル
  • 高校生:共通テストレベル
  • 新指導要領:◯
  • 教科書準拠:△
    (すららと教科書の対応表あり)
  • 難しいか心配だったけど大丈夫そう
  • 基礎からしっかり学べるなら安心
  • 勉強嫌いな子でも期待できそう

と思えたら、早速「すらら」を使ってみてくださいね。

もし「すららを受講して失敗した…」という人がいたら、お問い合わせフォームからクレームを送ってください。

ゆず

それくらいの覚悟があるほど、本気でおすすめできる教材です。

すらら」はゲーム機能など、勉強が苦手な子のための工夫がいっぱい。

100%全員が続けられるってことはありえないものの、想像の3倍はいい教材でした。

どうせゲームしてるんだろうなと思って、「ご飯だよ〜」と呼びかけたら

えっ!うちの子が勉強してる!!?

こんなふうに嬉しい戸惑いを味わえる日も、そう遠くないかもしれませんね。

今すぐ無料体験をする

【公式】無学年式オンライン教材「すらら」の無料資料請求&申し込みはこちら

詳しい口コミなどを知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。

⬆︎目次へ戻る

すららが初学者にもピッタリな理由

通信教育には「進研ゼミ」「スマイルゼミ」「スタディサプリ」などもありますが勉強嫌いなら「すらら」一択。

ノー勉を卒業するための工夫が盛りだくさんですよ。

以下ではすららが初学者や勉強嫌いな子どもにピッタリな理由をまとめていきます。

無学年方式

すららは無学年方式なので、小1から高3の範囲まで自分のレベルに合わせながら勉強できます。

自分がわかっていない単元までさかのぼれるため、

  • 不登校で勉強が遅れている…
  • 得意不得意の差がすごい…
  • どこから始めたらいいかわからない…

こんな子に強くおすすめしたいです。

久しぶりに勉強を始めるリハビリにも丁度いいでしょう。

ゆず

得意な教科があれば先取りもOK。

好きな教科はどんどん進めて、自信をつけるのもいいな。

AIによるフォローアップ

すららにはAIによるフォローアップ機能がついており、問題を自動的にわが子のレベルに合わせてくれます。

  • 難易度コントロール機能
    ⇨理解度に合わせて、問題の難易度が自動的に変化
  • つまずき分析機能(特許取得)
    ⇨わからないところを自動的に判定し、「今必要な問題」を出題
  • テスト機能
    ⇨一人ひとりの弱点を明らかにして、苦手を克服するための提案

自分はどこまで理解できてるんだろう…と悩んでいても、すららを使えば道に迷わず進めますよ。

今まで勉強が苦手だった子もほんとにポンポンポンポン、ビックリするくらい上手くいくかもしれません。

キャラクターによる対話レクチャー

すららではアニメのキャラクターが先生となり、対話形式で教えてくれます。

生徒をあてるようにクイズを出してくれるので、見るだけ・聞くだけにならず集中して取り組めるのも魅力です。

キャラクターが冗談などを言ってきて、真面目すぎないのも好印象でした。

もしもママが教える場合、

さっきやったばっかりじゃん…。

こんな簡単な問題を解くのに、何分かかってるの…。

こっちも忙しいのに…。

などイライラしがち。

でもすららはキャラクターが先生だから、回答するまで嫌な顔をせず、ずっと待っていてくれます。

怒鳴られたり叱られたりすることもありません。

  • 勉強に極度の苦手意識がある子
  • 怒られるかもとビクビクしている子

も快適に学べるでしょう。

ただし、問題や正答率によってはタイプアップになることもあります。

ゆず

他の教材と圧倒的に違うのはキャラクターの声がいいところ。

問題に正解すると、プロの声優さんがガチで褒めてくれるぞ。

ゲーミフィケーション機能

すららにはゲームのような工夫が盛りだくさん。

具体例
すららの実際の画面
出典:すらら公式HP
  • 勉強するほどプレゼント
  • 勉強するほどレベルアップ
  • パートナーの育成
  • パートナーの着せ替え
  • アバターを通じた生徒の交流
  • 進捗状況の可視化
  • ログイン数の可視化
  • すららカップ
    (勉強時間を競い合うイベント)
  • 対話形式の授業

Switchをやっている気分で学習できるので、勉強を始めるハードルがグッと下がるでしょう。

すららはゲームやYouTubeばかりの日々を抜け出すきっかけになるかもしれません。

ゆず

わたしはタブレット学習のおかげで、勉強時間が30分から2〜3時間に大幅アップしました。

すららコーチによるサポート

すららコーチとは、現役の塾の先生や心理カウンセラーなど充実した指導経験をもつ先生のこと。

成績を上げるための学習設計はもちろん、保護者に対して見守り方・接し方のアドバイスもしてくれます。

具体例
すららコーチによるサポート例
出典:すらら公式

【子ども向け】

  • 学習履歴の分析
  • 学習カリキュラムの作成
  • 目標設定
  • 質問への回答
  • 応援メッセージ

【保護者向け】

  • 学習内容の報告
  • 見守り方や励まし方のアドバイス
  • 保護者からの相談に対応

※基本的に保護者とLINEでのやりとりになります。

最適な学習カリキュラムを立ててもらったり、応援メッセージも送ってもらえたりするのは、やる気につながりますね。

ゆず

孤独になりがちな通信教育で、コーチによるサポートは本当にありがたいです。

続けられる可能性もアップするな。

⬆︎目次へ戻る

すららの料金は?

入会金毎月支払い
小中3教科コース11,000円(税込)8,800円(税込)
中高3教科コース11,000円(税込)8,800円(税込)
小学4教科コース11,000円(税込)8,800円(税込)
小中5教科コース7,700円(税込)10,978円(税込)
中高5教科コース7,700円(税込)10,978円(税込)
すららの料金表

※2023年2月時点の情報です。お申込みの際には、最新情報を公式ホームページからご確認ください。

勉強が苦手なあなたへ

【公式】継続率89.1%の無学年式オンライン教材「すらら」はこちら

⬆︎目次へ戻る

すららは受験に対応している?

すららには受験に特化したコースがありません。

公式サイトには以下のような記載があります。

受験に必要な学力とは、受験校の出題傾向をつかみ、その分野、または項目を徹底的に反復学習することで確実に点数をとれる力のことです。

そのためには、苦手な分野を克服することが必要です。

そしてこれこそが、「すらら」の最も得意とする分野といえます。

たとえば、国語について。

国語ほど、勉強の結果が試験結果に結びつきにくい教科はありません。

なぜなら、明確な指導法が確立していない国語では、つまずきの原因を特定しにくく、他教科のように対策を立てることができないからです。

しかし、すららの国語は、論理的に文章を理解することを念頭におき、一文⇒段落⇒文章全体と徐々に読む範囲を広げ、難易度を上げていくといった形で体系だてられていますから、つまずきの原因を明確に特定することが可能です。

出典:すらら公式ホームページ「よくある質問(活用方法に関して)」
ゆず

すららを使って基礎学力をつけることは、受験にも大いに活かせるでしょう。

無学年式オンライン教材「すらら」の無料資料請求&申し込みはこちら

⬆︎目次へ戻る

すららは学校に対応している?

すららは2024年3月に大リニューアルして、教科書対応になりました。

学校の内容に合わせて、教科書に沿って学べるので安心してください。

ただし、すららにはオリジナルの体系的なカリキュラムも用意されており、これがめっちゃいい!

学校だと

  • 中1:代数→関数→図形
  • 中2:代数→関数→図形
  • 中3:代数→関数→図形

という感じで、分野を飛び飛びに進んでいきます。

これに対して、すららは

  • 代数:中1→中2→中3
  • 関数:中1→中2→中3
  • 図形:中1→中2→中3

のように合理的かつ効率的です。

とくに魅力的なのは体系マップ

1次方程式をできるようになるためには、文字と式の知識が必要、文字と式がわかるようになるためには正負の数の知識が必要…

こういうのが一目でわかるようになっているんですよね。

ゆず

これはホントにすごいし画期的ですよ(拍手)

トップ画面から

  • 単元リストから学ぶ
  • 体系図から学ぶ(無学年式)
  • 教科書から選ぶ(教科書順)

と選べるので、自分に合ったものを選択してください。

無学年式オンライン教材「すらら」の無料資料請求&申し込みはこちら

すららはこんな人におすすめ!

すららを使って失敗しないために、すららを使うべき人・使うべきではない人をまとめました。

すららを使うべきではない人

  • タブレットではなく紙で勉強したい
  • シンプルな教材が好み
  • 偏差値60以上を目指している
  • または現在偏差値60以上
  • 勉強は得意なほう
  • 一人でも学習できる
  • 真面目・几帳面・神経質・育てやすくて良い子タイプ
  • ゲームに興味がない
  • 受講費は1万円以内に抑えたい

すららを使うべき人

【こんな子どもにおすすめ】

  • 勉強が苦手、嫌い
  • 不登校
  • 発達障害がある
  • ゲームが好き
  • マイペースな性格
  • 集中力がない
  • つまずきを克服したい
  • 基礎学力をつけたい
  • 学年を気にせず学びたい
  • 遅れを取り戻したい
  • 自分のペースを大切にしたい
  • 充実したサポートがあると嬉しい

【こんな保護者におすすめ】

  • 不登校や発達障害向けの教材が気になる
  • 他社の通信教育はうまくいかなかった
  • まずは勉強に興味を持ってほしい
  • わが子が楽しく勉強している姿を見たい
  • 自分から机に向かってくれたら嬉しい
  • ノー勉の日々を卒業するきっかけがほしい

ここに当てはまる人は、すららを試してみる価値があるでしょう。

うちの子はまったく勉強しない…

勉強できない…

と思っている人が多いんですけど、これって勘違いのことも。

勉強が苦手なのは、自分に合った環境や教材に出会えていないだけの可能性があります。

人間だから得意不得意だってあるでしょう。

バランスよくできない人だっています。

それなのに、学校で無理やりみんなと同じようにやらせようとするから、つまづいてしまい、勉強に対して苦手意識嫌悪感を持っている例も多いのです。

学校の先生のなかには、

「お母さん、ちゃんと勉強させてください」
「勉強しないと将来苦労しますよ」
「甘やかさないでください」

と言ってくる人もいますが、これは何もわかっていない人の言葉。

結局のところ、自分に合ったやり方でやらないと効果は出ないんですよね。

なにが運命的な出会いになるかはわかりませんし、とにかくトライしてみるべきだと思っています。

“勉強が苦手な子のための通信教育”と言えばすらら

ゆず

まずは、無料体験資料請求をしてみるのもいいですね。

試さない理由がないのだ。

\ 無料資料請求&申し込みはこちら /

【公式】無学年式オンライン教材「すらら」を使ってみる

⬆︎目次へ戻る

すららは難しい?偏差値の目安は30〜60

最後までご覧いただきありがとうございました
まとめ

【すららの難易度】

  • すららは基礎から標準レベル
  • 偏差値の目安は30〜60
  • 中学生:公立高校の入試レベル
  • 高校生:共通テストレベル

【初学者にもピッタリな理由】

  • 無学年方式
  • AIによるフォローアップ
  • キャラクターによる対話レクチャー
  • ゲーミフィケーション機能
  • すららコーチによるサポート

勉強が苦手、嫌い、不登校、発達障害がある子におすすめ

無学年式オンライン教材「すらら」の無料資料請求&申し込みはこちら

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。最後までご覧いただきありがとうございました。

当サイトでは他にも、わたしが絶望していた時代に「これ知りたかった!」と思う情報をまとめています。

ゆず

ぜひ関連記事もチェックしてくださいね。

当サイトの内容は、主にわたしの体験談をもとに作成しています。不登校は100人いれば100通りなので、対応に正解はありません。記事内容は、ヒントにしていただければ幸いです。また、身バレ防止のために一部事実とは異なる箇所もございます。ご了承ください。

すらら 難しい 偏差値

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次