一度は試したい!不登校におすすめの教材をチェック ▶︎

【すららの評判】不登校&発達障害の子が勉強するきっかけになるかもしれません

当サイトにはプロモーションが含まれています。
すらら 不登校 発達障害

保護者向けに書いてありますが、不登校中の勉強教材を探している小中高校生にもおすすめの記事です。

不登校だったり発達障害があったりすると、なかなか勉強がうまくいかないですよね。

勉強の遅れが心配…。

全く勉強しないけど大丈夫?

ゲームばかりでイライラ…。

こんな悩みをもつお母さん、お父さんも多いと思います。

そんなあなたに一度は試してほしい教材が「すらら

学校や塾などの教育現場でも採用されており利用者は40万人を突破しています。

もしかしたら「すらら」は不登校&発達障害の子が勉強するきっかけになるかもしれません。

もちろん誰でも勉強できる教材、興味をもてる教材なんていうのはありません。

とくに不登校は勉強するエネルギーが貯まるまで見守ることが大切です。

しかし何もしなければ1年後…2年後…、その先もずっと平行線の可能性も。

勉強しない・勉強できない日々が続いてしまうでしょう。

今回は元不登校のわたしが

一度は試してほしい!

と思っているオンライン教材「すらら」を口コミ評判とともに紹介します。

すららは勉強のハードルを最大限に下げ、続けやすさを極めた通信教育。

子どもに合った教材が見つかった瞬間、ポンポンポンポンことが進むようになるかもしれません。

とくに小学生だと見守る&休むだけでは難しいので親のほうからアプローチが求められますよ。

ゆず

すららが少しでも気になっている人は必見です。

2024年3月にリニューアルしてからより使いやすくなったぞ〜。

\ 12/31まで!今だけ入会金無料 /

不登校&発達障害のこと、もうひとりで悩まないで!【すらら】

※通常1万円の入会金が無料になるキャンペーンは12/31まで!

タップできる目次
ゆずと申します。
この記事を書いた人
  • おうち部」管理人
  • 20代の通信大学生
  • 【経歴】理由もわからず不登校→偏差値70の高校に合格→病気で高校中退→寝たきり→高認→通信制大学&在宅ワーク
  • わたしが絶望していた時代に「これ知りたかった!」と思う情報やリアルな体験談を発信中です。
  • 詳しいプロフィールはこちら

不登校&発達障害のすららの評判

すらら 公式ホームページ
出典:すらら公式ホームページ

忙しいお母さんお父さんに向けて「すらら」の評判をパッと見てわかるようにまとめました。

良い評判

  • 無学年方式
  • 学年を問わず学べる
  • 自動的に苦手な単元に戻ってくれる
  • どこから勉強すればいいか迷わない
  • プレゼントで動機づけ
  • レベルアップなどゲームのような機能が充実していて楽しく学べる
  • 飽きっぽい子どもも続けられた
  • 自分から勉強したいと言ってきた
  • 発達障害の専門家が監修しているので、ほかの通信教育より信頼感がある
  • 悩みが多い不登校や発達障害の親にとって、すららコーチのサポートが頼りになる
  • 不登校の出席扱いにも対応してくれる

悪い評判

  • 不登校や発達障害に特化した教材なのはありがたいけど料金が高くて困る
  • 結局続かなかった
  • 色がいっぱい使われている
  • 画面がゴチャゴチャしている
  • 動作が遅くてイライラする
  • 文字を認識してくれないから書き問題がうまくいかない
  • 発達障害や学習障害がある子どもには向かないかも

【補足】

文字認識に関して、すららにはタイピング機能が用意されています。

手書き機能をOFFにできるので、書くことが苦手でも安心してください。

キャラクターの話し方が遅くてイライラという声もありましたが現在は早送りが可能です。

SNSにあるリアルな声は【「すらら」を利用した人の正直な声】をご覧ください。

不登校&発達障害でも!「すらら」をきっかけに前へ進んでいる人が続々

四葉のクローバー

すらら」をきっかけに新しい一歩を踏み出している子がどんどん増えています。

以下に実際の声をまとめました。

不登校&発達障害のすららの口コミ①:ノー勉を卒業

不登校や発達障害のある子が「すらら」をきっかけにノー勉を卒業したとの声があります。

これには元不登校のわたしも納得。

「すらら」は他の教材に比べて学びのハードルが低く、抵抗感が少ないんですよね。

苦手な玉ねぎもみじん切りになってカレーに入っていればスッと受け入れられる。

そんな感じです。

ゆず

不登校で長く勉強していなくても、勉強するエネルギーが少なくても、どんな子でも始めやすいと思っています。

不登校&発達障害のすららの口コミ②:出席扱いに

すらら」で出席扱いになったという声もたくさんありました。

出席扱い制度ってなに?

出席扱い制度とは、文部科学省によって定められた、学校復帰の円滑化を目的として運用されている制度のこと。

対象は義務教育である小学生と中学生です。

学校外での施設による対面学習やICTを用いた自宅学習を行い、かつ他の要件を満たしている場合に、校長の判断で「出席扱い」とされます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

出席扱いには

  • 学校復帰の壁が低くなる
  • 内申点対策ができる
  • 選択できる進路が増える
  • モチベがアップする
  • 自信がつく

などのメリットがあります。

不登校になると誰からも認めてもらえないことがほとんど。

学校に行っていない自分を責めて、罪悪感に押しつぶされてばかりです。

そんなときに第三者から認めてもらえるのは、すごく自信につながるんですよね。

ゆず

自信はエネルギーとなり、社会と合流する日もググッと近づくかもしれません。

不登校&発達障害のすららの口コミ③:学校復帰も

出典:すらら公式HP

すららの公式ホームページには学校復帰が叶った体験談も載っています。

引用させていただきますね。

子は転校がきっかけで環境に馴染めず、小4から不登校でした。

学校に通いたいという目標はずっと持ちつつも学習の遅れは不安は不安で…。

そんな中、兄弟の高校説明会ですららを偶然知りました。不登校の子が家庭学習で使っているケースも知り、息子と話して3ヶ月間試してみることにしました。

最初は学習にうまく向き合えないこともありましたが、徐々に本気で学習に取り組むようになり、習慣化してきました。

学習の継続には、すららコーチの存在が大きく、学校に行く目標の事、学習の遅れを取り戻したいことなどを伝えると大変親身になって聞いてくださり、学習のアドバイスや息子のことをよく理解してくれているコメントをいただきました。

息子も、すららコーチからのアドバイスやコメントが嬉しいようで、認められている自信や、やる気へつながったみたいです。

中3の1学期からは学校に通う練習も始め、最終的には3学期に学校に通うことが出来るようになりました。

出典:すらら公式ホームページ

いかがでしょうか?

もちろん不登校や発達障害がある子どもの全員が学校復帰できるわけではないですし、そもそも学校復帰が最終目的ではありません。

自分に合った環境で学びを続け、最終的に自立することが一番大切です。

ただし「学校に戻りたい!」と強い思いがある子にとっては、すらら」が学校復帰のきっかけになってくれるかもしれません。

ゆず

この体験談にもある通り、最初は上手くいかなくてもとりあえず3ヶ月試してみるのがポイントです。

【公式】無学年式オンライン教材「すらら」の体験談をもっと読む

不登校&発達障害がある子に「すらら」がピッタリな理由

不登校&発達障害がある子に「すらら」がピッタリな理由をまとめていきます。

自分のペースで勉強できる

不登校&発達障害がある子は、外出するのも人と話すのもキツいことが多いでしょう。

でも「すらら」があれば大丈夫。

いつでもどこでもパソコン一台で、自分のペースに合わせながら勉強できますよ。

わたしの場合、やる気が出るタイミングも気まぐれだったので、いつでも勉強できる通信教育にはすごく助けられました。

発達障害で気分にムラがある子にもピッタリですね。

すららに登場するキャラクター
出典:すらら公式HP

もしもママが教える場合、

こんな簡単な問題を解くのに何分かかってるの…

さっきやったばっかりじゃん…もう…

などイライラしがち。

そのせいで子どもとの距離はまた一歩遠ざかる可能性も…。

でもすららはキャラクターが先生だから回答するまで嫌な顔をせず、ずっと待っていてくれます。

急かされることなくじっくり確実に成功体験を積み重ねていけるでしょう。

無学年方式

すらら」は無学年方式なので小1から高3の範囲まで学年関係なく学べます。

わからないところ・理解できていないところまで、どこまでも遡れますよ。

子どもって大人が思っているよりも、学校や勉強のことをよく考えているもの。

心のなかでは

4月から学校に行こうかな〜

勉強しなきゃな〜

と思っていることが多いです。

でも勉強の遅れが壁になっていて、なかなか一歩踏み出せないことも…。

  • 不登校で勉強が遅れている…
  • 得意不得意の差がすごい…
  • どこから始めたらいいかわからない…

そんな子にとってすららは魔法の一手になってくれるかもしれません。

さかのぼり学習
出典:すらら公式HP

教材の質も高いので、勉強が苦手な子でも基礎からしっかり学べます。

問題を解くコツ」や「身近な事例」も豊富で、学校よりも学びを楽しませてくれました。

ゆず

先生には申し訳ないですが、すららのほうが断然わかりやすいし面白いです。

AIによるフォローアップ機能

問題が解けなくて勉強が嫌になってしまったら困る…

問題が簡単すぎて飽きてしまったら困る…

こんな心配していませんか?

すらら」にはAIによるフォローアップ機能がついており、問題の難易度を自動的に子どものレベルに合わせてくれます。

出典:すらら公式HP

どんどん解ける場合は、少し難しい問題に挑戦できるように。

なかなか解けない場合は、より簡単な問題で理解を深められるように。

約24万問のなかから子どもにピッタリの問題が出題されます。

ストレスなく学習が進められるので、

  • 飽きてしまったら…
  • 挫折してしまったら…

と気がかりなお母さんお父さんも安心してくださいね。

ゲーミフィケーション機能

すららでは「見る、聞く、書く、読む、話す」の五感を用いるので、一人でも楽しくゲーム感覚で勉強できます。

わたしはタブレット学習(ゲーム学習)のおかげで、勉強時間が30分から2〜3時間に大幅アップしました。

ゲームのような工夫(一例)
出典:すらら公式HP
  • 勉強するほどポイント
  • 勉強するほどレベルアップ
  • 進捗状況の可視化
  • ログイン数の可視化
  • すららカップ(勉強時間を競い合うイベント)
  • 対話形式の授業

Switchをやっている気分で勉強できるので、始めるハードルがグッと下がるでしょう。

すららはゲームやYouTubeばかりの日々を抜け出すきっかけになるかもしれません。

ゆず

子どもが自分から勉強を始めてくれたら、ママもパパもホッとしますね。

すららコーチによる充実のサポート

すららでは専属コーチによるサポートがあります。

成績アップのための学習設計はもちろん、保護者に対して見守り方や接し方のアドバイスもしてくれますよ。

不登校や発達障害のわが子に悩むお母さんお父さんにとって、気軽に相談できる相手がいるのは心強いでしょう。

すららコーチのサポート内容
すららコーチによるサポート例
出典:すらら公式HP

【子ども向け】

  • 学習履歴の分析
  • 学習カリキュラムの作成
  • 目標設定
  • 質問への回答
  • 応援メッセージ

【保護者向け】

  • 学習内容の報告
  • 見守り方や励まし方のアドバイス
  • 保護者からの相談に対応

※基本的に保護者とLINEでのやりとりになります。

そこまで対応してくれるの!」と思える充実のフォローで、子どもだけでなく保護者も安心して使える教材です。

通信教育なのにサービスが最強すぎますね。

コーチとの連絡が面倒くさい場合はサポートなしでも申し込めます。

出席扱い認定にもベスト

すららは不登校の出席扱いにもベストな教材です。

すららが出席扱いにベストな理由

  • 無学年方式で遅れた部分もじっくり学べる
  • 学習指導要領に対応
  • 保護者が学習履歴を確認できる。学校に履歴を提出することも可能。
  • 出席扱いの交渉材料を用意してくれる上に、メールでの相談も可能

※参考:文部科学省「不登校児童生徒への支援の在り方について(通知)」

申し込むときにすららで学習する目的を「不登校」と選択すると、出席扱い制度についての資料が送られてきたとの口コミもあります。

出典:すらら公式HP

出席扱いは内申対策のほかにも、勉強を続けるモチベになったり自信がついたり不登校にとってメリットばかり。

まずは資料請求をして学校に相談してみることをおすすめします。

ゆず

すららはわたしの推し教材。

入会金無料キャンペーンをやっているときは申し込みのチャンスなので、最新情報を公式サイトでご確認ください。

【公式】無学年式オンライン教材「すらら」の無料資料請求&申し込みはこちら

ポイント

すららは

  • 申し込んだら即日受講
  • 退会は当月から可能
  • 申込み月の受講料は日割り計算

なので、続けられるか不安なお母さんお父さんも安心してくださいね。

⬆︎目次へ戻る

「すらら」は学校や塾でも採用

すららはもともとBtoBで、塾などで使われていた教材。

約2,500校の塾・学校が利用している教材なら信頼感がありますね。

出典:すらら公式HP

数々の賞も受賞しており、文部科学省が認める最先端の教材です。

受賞例
  • 2012年:日本eラーニング大賞 文部科学大臣賞
  • 2016年:第2回日本ベンチャー大賞 社会課題解決賞
  • 2017年:世界発信コンペティション優秀賞
  • 2017年:SDGsビジネスアワード  スケールアウト賞
  • 2019年:日本経済新聞「伸びる会社 MIDDLE200」選出

⬆︎目次へ戻る

不登校&発達障害など「すらら」を利用した人の正直な声

口コミ

3時間以上かけて100件以上の評判を調査。

すらら」を利用した人の正直な声をまとめました。

1人目

2人目

3人目

4人目

5人目

6人目

7人目

8人目

9人目

10人目

11人目

12人目

13人目

14人目

公式ホームページにも体験談が載っています。

もっと口コミを知りたいお母さんお父さんはぜひチェックしてみてくださいね。

【公式】無学年式オンライン教材「すらら」の体験談をもっと読む

⬆︎目次へ戻る

「すらら」は不登校&発達障害の子が勉強するきっかけになるかもしれません

すらら」は不登校&発達障害のわが子が勉強するきっかけになるかもしれません。

例えば、運動って本当に好きでないとなかなか続かないですよね。

重い腰を上げて始めようと思っても、トレーニング方法がわからなければ「やっぱり今日はいいや」となりがち。

興味がない人にとってトレーニング方法を調べたり道具を準備したりするのも結構なハードルなんですよね…。

「運動しなきゃ」という思いだけでは三日坊主になってしまうことを多くの人が経験していると思います。

勉強もこれと同じ。

勉強するエネルギーが少なかったり、勉強が苦手だったりする場合、

どこから勉強したらいいかわからない…

勉強の仕方がわからない…

こういう壁があってなかなか勉強を始められません。

何となく始めても続かないことがほとんどでしょう。

そのあたりの壁をスイスイと超えていけるのが「すらら」。

とくに不登校発達障害がある子向けの教材なので、授業を受けていない子や遅れている子へのサポートが充実しています。

ここでデメリットを正直に言うと、すららは他の通信教育より高いです。

主な通信教材の料金

条件:5教科の場合、毎月払い

スクロールできます
すらら進研ゼミスマイルゼミスタディサプリ
小学4年生
※2023年の4月から小4になる場合
10,978円(税込)5,590円(税込)5,830円(税込)2,178円(税込)
中学2年生
※2023年の4月から中2になる場合
10,978円(税込)8,290円(税込)9,680円(税込)2,178円(税込)
高校2年生
※2023年の4月から高2になる場合
10,978円(税込)10,620円(税込)1,9140円(税込)2,178円(税込)

※2023年3月時点の情報です。お申込みの際には、最新情報を公式ホームページからご確認ください。

ですが元不登校のわたしからすると、すららにはこのデメリットを吹き飛ばすくらいの価値がある。

サポートはもちろん印刷できる紙教材もあって、ドリル代も節約できちゃいますからね。

なるべく安く済ませようと参考書やワークを購入する人も多いでしょう。

しかし不登校で授業を受けていなかったり勉強が苦手だったりすると、参考書や問題集での学習は難しい。

少しでも安くと思って市販のテキストを買っても、結局上手くいかなくてムダにしてしまうことも多いと思います。

実際にわたしがそうでした。

そもそも探すのが面倒くさいし「当たり」の教材に出会うのも難しい…。

ゆず

通信教育のほうがよっぽどハードルが低いんですね…。

進研ゼミスタサプなどお手頃価格の通信教材もあります。

ただ不登校に焦点を当てると、第一選択は圧倒的に「すらら」です。

不登校は情報勝負なので、とにかく資料請求だけでもしてみることを強くおすすめします。

そして押しつけ過干渉にならない程度に、子どもに声をかけてみてください。

やっても良さそうな反応が返ってきたら、最初の体験談にもあった通りまずは3ヶ月ほど試してみるのがいいと思います。

実際にこんな声もありました。

中2の夏休み明け、些細なことではあるが、ちょっとしたことでクラスメイトから無視されて学校に行くことが嫌になった。

最初は我慢して学校に通っていたが、なんかクラスの中で居場所がないというか、疎外感みたいなものを強く感じて結局は学校へは行かなくなった。

もちろん、親だって私より悩んだハズ。

親に対して物凄く罪悪感があった。

でも、その当時は反抗期真っ盛りのどうしようもない子で、本心とは裏腹に親に対して悪態ばかりついていました。

そして不登校になって1ヶ月、半年と時間だけが過ぎていき、気がつくともう中3の春です。

このままではマズイ!と思いつつも、どうにも重い腰が上がらず何もアクションを起こすことができませんでした。

そんな時です。

親からすららを紹介されたのは。

そこでこんな生活に決別するためにも藁をも掴む気持ちで挑戦。

結果、学校の先生にそのことを話したら出席扱いにもなり、本当に良かったです。

出典:当サイト独自アンケート

不登校の時期やタイミングにもよりますが、思い切って新しい一歩を踏み出すことは大切ですね。

とくに小学校低学年なら親が子どもにあった教材を提案してあげることが必要でしょう。

ゆず

元不登校の人たちは「あのとき勉強しておけばよかった…」と後悔していることも多いので…。

わたしはずっと

  • 不登校になって苦しい…
  • 勉強したいのにできない…
  • 何もできない自分はゴミだ…

と苦しんでいました。

そんなとき母から

「今はつらいね」

「勉強できないのも仕方ないよ」

「通信教育だけは続けておくね」

「ゆっくり休んで」

と、つらい気持ちに共感しながら応援してもらえて本当に嬉しかったです。

10万円払っても受講したい!っていうのは言い過ぎですが、すららは不登校&発達障害に特化した通信教育。

ゆず

使わない理由がないんですよね…。

そんなわけで子どもにピッタリの教材を見つけてあげたいお母さんお父さんは早速すららを試してみてくださいね。

きっとあなたも「不登校や発達障害のこと、こんなに理解してくれる教材なんてあるんだ…」と実感できると思います。

\ 無料資料請求&申し込みはこちら /

不登校&発達障害のこと、もうひとりで悩まないで!【すらら】

すららは解約(退会)も簡単。

ネットからサクッと手続きできます。

さらに休会システムもあるので、2〜3ヶ月やってみて「今はまだ無理そう…」と思ったら休会することも可能です。

ゆず

いつでもストップできるため気軽に試してみるといいでしょう。

⬆︎目次へ戻る

まとめ:一度は試してみる価値あり

最後までご覧いただきありがとうございました
まとめ
  • すららをきっかけに前を向いている人が続々
  • すららは不登校&発達障害がある方にピッタリ
  • 子どもだけでなく、保護者も安心して使える教材
  • 約2,500の学校や塾でも採用
  • とにかく3ヶ月ほど試してみよう
  • 資料請求だけでもする価値あり

子どもが不登校になったら、まずは勉強に気持ちが向くまで見守ってあげましょう。

だからと言って、何もしないのはNG。

せめて親だけでも動き出したときのために情報収集をしてください。

不登校や発達障害において、どれだけ進路を広げられるかは情報収集にかかっています。

どうせ無理だよね…」と最初から諦めモードで、何もアクションを起こさないのはもったいないです。

学校に行くって言ったのに行かないときみたいに、やるって言ったのにやらないこともあるかもしれません。

だからこそ期待しすぎずに気軽に試してみましょう。

わたしの母はよく

やるかやらないかは本人が決めること。でも、学生として勉強できる環境を用意するのは親の役目だから。

と言ってくれました。

ゆず

1年間まったく手をつけていなかったのに、通信講座を続けてくれた両親には感謝しています。

結果的にその教材が起爆剤となりわたしはノー勉を卒業しました。

勉強ができることでメンタルもプラス方向に。

何がどういうきっかけになるかは分かりませんからね。

「すらら」を一度も利用したことない人は、とにかく試してみる価値あり。

どうせゲームやってるんだろうな…と思って、部屋に行ったら

え!うちの子が勉強してる!?!?!?

こんな戸惑いを味わえる日も近いかもしれません。

\ 無料資料請求&申し込みはこちら /

不登校&発達障害のこと、もうひとりで悩まないで!【すらら】

当サイトの内容は、主にわたしの体験談をもとに作成しています。不登校は100人いれば100通りなので、対応に正解はありません。記事内容は、ヒントにしていただければ幸いです。また、身バレ防止のために一部事実とは異なる箇所もございます。ご了承ください。

すらら 不登校 発達障害

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次