【遅れていても大丈夫】不登校に選ばれている教材はこちら ▶︎

【徹底比較】すららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)はどっちがおすすめ?

当サイトにはプロモーションが含まれています。

進研ゼミ(チャレンジタッチ)とすららの2つで迷ってる…

うちの子にはどっちがおすすめ?

通信教育も安くないし、できるだけ失敗したくない…

どちらも人気ですが子どもに合ったほうを選びたいですよね。

この記事では進研ゼミ(チャレンジタッチ)とすららを徹底比較!

どちらも使用したことのあるわたしが、

  • どんな違いがあるのか
  • どんな人におすすめか
  • 重要7項目の比較

をまとめていきます。

結論から言うと、

  • 学校の授業に合わせて予習復習したい、テストで100点を目指したいなら「進研ゼミ(チャレンジタッチ)
    進研ゼミ 公式ホームページ
  • 勉強が遅れている、さかのぼって基礎の基礎から苦手克服したい、成績アップを目指したいなら「すらら
    すらら公式ホームページ

がおすすめです。

とはいえ一番大事なのは子どもとの相性。

ゆず

万人に合う教材はないので、気になったらまずは試してみることが大切です。

チャレンジタッチを選ぶべき人
進研ゼミ 公式ホームページ
出典:進研ゼミ(チャレンジタッチ)公式
  • 単元テストは平均点以上
  • 学校の授業に合わせて予習復習したい
  • テスト対策をしたい
  • 偏差値や成績を上げたい
  • テストで100点を取るのが目標
  • シンプルな教材が好み
  • サクサク問題演習を進めたい
  • 紙教材を希望する
  • 専用タブレットがほしい
  • 手書き(書く作業)を大切にしたい

\ 小学生の利用者数No.1 /

【公式】進研ゼミ(チャレンジタッチ)の詳細はこちら

※スマホから完全無料で資料請求可能

※無料の体験教材が届きます

※入会金0円

すららを選ぶべき人
すらら公式ホームページ
出典:すらら公式
  • 勉強が苦手、嫌い
  • テストの点数が平均点以下
  • 勉強が遅れている
  • 小学生から高校生の範囲まで先取りやさかのぼりができたら嬉しい
  • 対話型の授業形式で、基礎の基礎から苦手克服したい
  • 無学年式を選びたい
  • 勉強のハードルをできるだけ下げたい
  • 保護者もサポートしてもらいたい

\ 学習継続率89.1%!学校や塾でも採用 /

【公式】すららの詳細はこちら

※スマホから完全無料で資料請求可能

※いますぐ教材体験もできます

※申込み月の受講料は日割り計算

※休会&退会は当月からOK

タップできる目次

ゆずと申します。
この記事を書いた人
  • おうち部」管理人
  • 20代の通信大学生
  • 【経歴】理由もわからず不登校→偏差値70の高校に合格→病気で高校中退→寝たきり→高認→通信制大学&在宅ワーク
  • わたしが絶望していた時代に「これ知りたかった!」と思う情報やリアルな体験談を発信中です。
  • 詳しいプロフィールはこちら

当記事では小学講座・小学生コースの内容をメインに比較していきます。

一目でわかる!すららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)の比較表

進研ゼミ(チャレンジタッチ)」と「すらら」の違いをサクッと確認できるようにまとめました。

進研ゼミ(チャレンジタッチ)進研ゼミ 公式ホームページすらら
すらら公式ホームページ
運営会社ベネッセコーポレーションすららネット
対象学年小〜高
※タブレット学習は小中
小〜高
対応教科5教科
(学校で学ぶ内容)
国算英理社
プログラミング
英語4技能
5教科
(学校で学ぶ内容)
国算英理社
※小学生版に英語はありませんが、中学生以降の英語を利用可能です
教科書対応対応対応
無学年方式一部対応
(国語と算数のみ)
対応
(全教科)
レベル基礎〜応用基礎の基礎〜標準
コース標準コース
上位コース
なし
カリキュラム学校の授業に合わせて学べる
・教科書準拠
・進度対応
・めざす学力に合わせて
自分の学力に合わせて学べる
・教科書準拠
・単元リスト
・体系図
※学校進度も可
特徴・AIが個別カリキュラムを提案
・2度の解き直しで確実に定着
・最短ルートでやりきれる設計
・約1,000冊読める電子図書館
・実力診断テスト
・AIによるフォローアップ機能
・無学年方式で先取りもさかのぼりもOK
・対話式授業で基礎から丁寧に
・不登校や発達障害にも対応
学習方法・タブレット学習
・紙教材
・タブレット学習
・紙プリント
1回あたりの勉強時間1日15分〜30分1ユニット15分〜20分
専用タブレットありなし
反応のしやすさ
手書きのしやすさ
なめらかに書ける

・タッチペンが必要
・慣れるまで使いにくい
・キーボード入力可
モチベ維持の工夫・努力賞ポイント
・ジュエル集め
(漫画などに交換可)
・目標達成でポイント
・アチーブエッグ機能
・進捗状況の可視化
・ログイン数の可視化
・すららカップ(勉強時間を競い合うイベント)
人によるサポート・赤ペン先生の添削指導
・オンラインライブ授業
(長期休み限定・学年による)
すららコーチによる
・学習履歴の分析
・カリキュラム作成
・質問回答
・応援メッセージ
保護者サポート・保護者メールやサイトで、子どもの取り組み内容を確認すららコーチによる
・学習内容の報告
・見守り方や励まし方アドバイス
・保護者からの相談対応
※基本的にLINEでのやり取り
料金【毎月払いの場合】
1年生:4,020円(税込)
2年生:4,320円(税込)
3年生:5,320円(税込)
4年生:5,590円(税込)
5年生:6,710円(税込)
6年生:7,150円(税込)
【毎月払いの場合】
3教科コース
8,800円
(税込)
小学4教科コース
8,800円
(税込)
5教科コース
10,978円(税込)
入会金0円3教科コース
11,000円(税込)
4教科コース
11,000円(税込)
5教科コース
7,700円
(税込)
※月によっては無料
その他時期により
・受講料割引
・タブレット代金無料
など有
・Webから簡単に休会や解約可能
・休会や解約は当月から可能
・申し込み月の受講料は日割り
・しつこいセールス一切なし
無料体験体験教材◯
体験教材はこちら
※同時に資料も送られてきます
無料体験◯
無料体験はこちら
資料請求◯
資料請求はこちら
公式HP進研ゼミ小学講座
進研ゼミ中学講座
進研ゼミ高校講座
すらら

実際に使ってみたところ、

  • 進研ゼミ
    ⇨シンプル、サクサク問題演習を進められる
  • すらら
    ⇨ゲーム感、ワクワク、授業のように丁寧

という印象でした。

進研ゼミ(チャレンジタッチ)」と「すらら」の重要な違いは以下の7個です⬇︎

  • 無学年方式か否か
  • レベルとコース
  • カリキュラム
  • 専用タブレットの有無
  • モチベ維持の工夫
  • 人によるサポート
  • 料金
ゆず

以下で詳しく解説していきます。

⬆︎目次へ戻る

すららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)を7項目で徹底比較

経験談をもとに「進研ゼミ(チャレンジタッチ)」と「すらら」の違いを徹底解説していきます。

無学年方式か否か

1つめの違いは無学年方式か否かです。

無学年方式か否か

  • 進研ゼミ
    一部対応(国語と算数のみ)
    範囲:小1〜小6
  • すらら
    全教科対応
    範囲:小1〜高3

進研ゼミでは追加料金不要で「AI国語算数トレーニング」を利用できます。

ニガテ単元の復習と学年を超えた先取り学習にぴったりです。

ただし対応科目は以下の4つのみ⬇︎

  • 計算集中
  • 図形・数・量
  • 漢検対策
  • 語彙・読解
ゆず

国語と算数の一部単元のみなので注意してください。

出典:進研ゼミ(チャレンジタッチ)公式

これに対してすらら5教科対応の無学年方式

小1から高3の範囲まで、すべての教科を学年関係なく学べます。

  • 小学3年生だけど、歴史が好きだから社会を先取りしたい
  • 小学5年生だけど、分数が苦手だから小3の内容を復習したい
  • 学校の授業についていけない
  • 学校の授業が簡単すぎる

このような場合でも、自分のペースに合わせてストレスなく勉強できるところが魅力でした。

ゆず

得意な教科があるなら中高の範囲の先取りもOKです。

さかのぼり学習
出典:すらら公式
補足

進研ゼミ(チャレンジタッチ)の無学年方式は最近登場したもので、どちらかというと先取りがメイン

すららは開発時から無学年式にこだわった教材なので、

  • 不登校で長く勉強していない子
  • どこから始めればいいかわからない子
  • 学び直しをしたい人

にはすららをおすすめします。

レベルとコース

2つめの違いはレベルとコースです。

レベルとコース

  • 進研ゼミ
    レベル:基礎から応用
    コース:上位コースあり
  • すらら
    レベル:基礎の基礎から標準
    コース:なし

進研ゼミ(チャレンジタッチ)は教科書の内容に沿っているのが特徴。

学校のテストで100点を目指すための基礎から標準レベルの問題演習が中心です。

ただし、これだと物足りない子もいますよね。

進研ゼミでは追加料金不要で上位コース(ハイレベルコース)も選択できます。

ゆず

上位コース(ハイレベル)を選択すると、教科書外の問題や応用問題が追加されますよ。

応用力を鍛えたい子・難関校を目指したい子は上位コースを選ぼう。

出典:進研ゼミ(チャレンジタッチ)公式

すららは授業の代わりのようなもので基礎学習がメインです。

対象もどちらかというと、勉強が嫌い・苦手・平均点以下の子向けとされています。

とはいえ、実際に使ってみると意外とハイレベル。

超難関校対策は難しいですが、学生時代に偏差値70をとったわたしでも満足感ある使い心地。

ゆず

基礎の基礎から標準レベルを固めるのにもってこいだと思いました。

応用問題は少なめだが、定期テスト対策・公立高校対策には十分だぞ。

すらら 小学生 社会
出典:すらら公式

カリキュラム

3つめの違いはカリキュラムです。

カリキュラム

  • 進研ゼミ
    ⇨学校の授業に合わせて学べる
    ・教科書準拠
    ・進度対応
    ・めざす学力に合わせて
  • すらら
    ⇨自分の学力に合わせて学べる
    ・教科書準拠
    ・単元リスト
    ・体系図
    ※学校進度も可

進研ゼミ(チャレンジタッチ)は教科書や進度に対応した学年式教材です。

学校の授業に合わせて、効率よく予習や復習を行えます。

ゆず

「テスト対策レッスン」や「テスト100点問題」など、テスト対策も充実していました。

ベネッセは情報とデータが豊富。学校との連携はピカイチだぞ。

これに対してすららは自分の学力に合わせて学べるのが特徴。

  • 教科書
  • 単元リスト
  • 体系図

の3つから好きな学び方を選べます。

教科書準拠&学校進度で進めるのはもちろん、子どもに合わせたカリキュラムで勉強することも可能です。

すらら トップページ
出典:すらら公式

とくに魅力的なのは体系マップ

1次方程式をできるようになるためには、「文字と式」の知識が必要、文字と式がわかるようになるためには「正負の数」の知識が必要…

単元ごとのつながりが一目でわかるようになっているんですよね。

フィーリングで解きがちな国語も体系化されていてホントにすごい(拍手)

ゆず

体系マップを活用すれば、教科書に沿って進めるよりも効率よく遅れを取り戻せますよ。

体系マップはすららのオリジナル。

専用タブレットの有無

4つめの違いは専用タブレットの有無です。

専用タブレットの有無

  • 進研ゼミ
    ⇨あり(有料)
    ※6ヶ月以上の継続で無料
  • すらら
    ⇨なし
    ※タブレットかPCを自分で用意する必要

進研ゼミ(チャレンジタッチ)には専用のタブレットが用意されています。

タブレットは入会時に〈新品タブレット〉か〈リユースタブレット〉を選べます。

新品タブレット

6か月未満の退会or学習スタイルの変更の場合、タブレット代金は8,300円(税込)

6か月以上継続した場合、タブレット代金は0円(無料)。

<チャレンジタッチ>を6か月以上継続受講いただいた場合、「学習専用タブレット」の代金はいただきません。

※ただし6か月未満で退会された場合、あるいは<チャレンジ>に変更された場合には、「学習専用タブレット」の代金として8,300円(税込)をご請求いたします。

出典:進研ゼミ小学講座「よくあるご質問(ご受講前のかた)」

時期によってはタブレット代金無料キャンペーンを実施。

タブレットを返却することで、6ヶ月未満でも代金が無料になる場合があります。

リユースタブレット

実際に学習にご利用いただき、ご返送いただいたものを、データ消去、外装クリーニングなど、再整備をしたうえでお届けするもの。

継続受講期間の条件なく、タブレット代金は無料です。

ゆず

受講時にもらえるので、自宅にタブレットがなくても気軽に始めやすいですね。

出典:進研ゼミ(チャレンジタッチ公式)

すららはタブレットの提供がなく、貸し出しもありません。

学習用の端末は自宅で用意する必要があります。

推奨動作環境は以下のとおりです⬇︎

【すららの推奨動作環境】

  • Windows PC
  • Chromebook
  • Mac PC
  • タブレット(iPad推奨)
  • Android

※スマートフォンは推奨環境外
(イラストなど画面内の情報量が多いため)

「書き」を重視するならタブレットがおすすめ。今後の入試(CBT)に対応する力をつけたい場合はパソコンもOKです。

動作環境の詳細は公式サイトをご確認ください⬇︎

【公式】すららの推奨動作環境

サイト下のほうにいくと、以下のような記載があるのでタップして確認してくださいね。

出典:すらら公式
ゆず

ただし、続くかわからないのに新しい端末を買うのは勇気がいると思います。

もし家にタブレットやパソコンがあるなら、とりあえずそれを使えばOK。

まずは2〜3ヶ月試してみることが大切です。

モチベ維持の工夫

5つめの違いはモチベ維持の工夫です。

モチベ維持の工夫

  • 進研ゼミ
    ・努力賞ポイント
    ・ジュエル集め
    (漫画などに交換可)
  • すらら
    ・目標達成でポイント
    ・アチーブエッグ機能
    ・進捗状況の可視化
    ・ログイン数の可視化
    ・すららカップ(勉強時間を競い合うイベント)

学習を続けるためには子どもが進んで「やりたい!」と思えることが大切ですよね。

進研ゼミの場合、学習直後は頑張りに応じてジュエルを付与。

たまったジュエルはゲームや漫画など、子どもの好きなごほうびと交換できます。

また、努力賞ポイント制度もあり、集めると豪華な賞品をゲットできますよ。

ゆず

わたしも努力賞ポイント(昔はシール)のために、赤ペン先生を提出していました。

努力賞ポイント プレゼント
出典:進研ゼミ(チャレンジタッチ)公式

これに対してすららはゲームのような工夫が盛りだくさん。

目標を達成するごとにポイントが付与され、たまったポイントは欲しいアイテムに交換し、自分だけのマイページをつくれます。

すららカップなどのイベントも充実しているので外発的動機づけにピッタリです。

ゆず

わたしは物に釣られるタイプなので、ギフト券をもらうために勉強を頑張っていました。

出典:すらら公式
すらら プレゼント

人によるサポート

6つめの違いは人によるサポートです。

  • 進研ゼミ
    ・赤ペン先生の添削指導
    ・オンラインライブ授業
    (長期休み限定・学年による)
  • すらら
    すららコーチによる
    ・学習履歴の分析
    ・カリキュラム作成
    ・質問回答
    ・応援メッセージ

進研ゼミには赤ペン先生の添削指導が用意されています。

学校や塾とも違うほめて伸ばす指導がポイント。

通信教育でも孤独にならず、ひとりよがりにならず、勉強できるのが魅力です。

ゆず

学年によっては長期休み限定で参加型ライブ授業も実施しています。

通信教育でオンライン授業があるのは珍しいな。もちろん追加料金不要だぞ。

出典:進研ゼミ(チャレンジタッチ)公式

すららは通信教育ですが、すららコーチによる専属サポートがあります。

すららコーチとは現役の塾の先生心理カウンセラーなど充実した指導経験をもつ先生のこと。

個別スタッフによる継続的なサポートで、自宅でも学習しやすい環境を整えてくれますよ。

ゆず

勉強を教えてもらえるわけではありませんが、学習計画立てなど一対一でサポートしてもらえるのが魅力です。

保護者に対しては専属コーチが見守り方や励まし方のアドバイスをしてくれるぞ。

すららコーチによるサポート例
出典:すらら公式

料金

7つめの違いは料金です。

月額料金

  • 進研ゼミ
    【毎月払いの場合】
    1年生:4,020円(税込)
    2年生:4,320円(税込)
    3年生:5,320円(税込)
    4年生:5,590円(税込)
    5年生:6,710円(税込)
    6年生:7,150円(税込)
  • すらら
    【毎月払いの場合】
    3教科コース
    8,800円(税込)
    小学4教科コース
    8,800円(税込)
    5教科コース
    10,978円(税込)
    ※学年による料金の違いはありません
    ※1科目ごとの受講はできません

入会金

※掲載の内容は2025年1月現在の情報です。
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認してください。​

すららのほうがお高めです。

とくに小学校低学年だとすららは高いと感じるかもしれません。

ゆず

わたしも初めて料金を見たときは「えっ、ちょっと高くない?」と感じました。

でも、すららはそのデメリットを吹き飛ばすくらい教材やサポートが充実。

小学生から高校生の範囲まで勉強できるので、総合的にみたら妥当なお値段でした。

小学校低学年だったら小1~中3までの国、算、理、社に対応している小学4教科コース(8,800円(税込))がおすすめです。少しでも値段を抑えられますよ。

\ 小学生の利用者数No.1 /

【公式】進研ゼミ(チャレンジタッチ)の詳細はこちら

※スマホから完全無料で資料請求可能

※無料の体験教材が届きます

※入会金0円

\ 学習継続率89.1%!学校や塾でも採用 /

【公式】すららの詳細はこちら

※スマホから完全無料で資料請求可能

※いますぐ教材体験もできます

※申込み月の受講料は日割り計算

※休会&退会は当月からOK

⬆︎目次へ戻る

すららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)の口コミ評判

進研ゼミ(チャレンジタッチ)」と「すらら」の口コミ評判を紹介します。

進研ゼミ(チャレンジタッチ)の口コミ評判

記事執筆時点で最新の口コミをまとめました。

1人目

2人目

3人目

4人目

すららの口コミ評判

小学生を中心に口コミをまとめました。

※一部中学生の口コミもあります

1人目

2人目

3人目

4人目

5人目

⬆︎目次へ戻る

すららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)はどっちがおすすめ?

ここまで「進研ゼミ(チャレンジタッチ)」と「すらら」の違いを見てきました。

以下ではそれぞれの通信教育がどんな人におすすめかをまとめていきます。

進研ゼミを使うべき人

進研ゼミ 公式ホームページ
出典:進研ゼミ(チャレンジタッチ)公式
  • もともと勉強は得意なタイプ
  • 単元テストは平均点以上
  • 学校の授業に合わせて学びたい
  • 予習・復習をしたい
  • テスト対策をしたい
  • 偏差値や成績を上げたい
  • テストで100点を取るのが目標
  • シンプルな教材が好み
  • サクサク問題演習を進めたい
  • 紙教材を希望する
  • 受験対策も視野に入れている
  • 王道の通信教育がいい
  • 専用タブレットがほしい
  • 手書き(書く作業)を大切にしたい
  • プログラミングや電子書籍も活用したい
ゆず

ここに当てはまる人は進研ゼミ(チャレンジタッチ)を使ってみる価値がありますよ。

\ 小学生の利用者数No.1 /

【公式】進研ゼミ(チャレンジタッチ)の詳細はこちら

※スマホから完全無料で資料請求可能

※無料の体験教材が届きます

※入会金0円

すららを使うべき人

すらら公式ホームページ
出典:すらら公式
  • 勉強が苦手、嫌い
  • テストの点数が平均点以下
  • 勉強が遅れている
  • 得意と苦手の差が大きい
  • 小学生から高校生の範囲まで先取りやさかのぼりができたら嬉しい
  • 対話型の授業形式で、基礎の基礎から苦手克服したい
  • 対人不安がある
  • キャラクターが先生だと安心
  • 無学年式を選びたい
  • ゲーミフィケーション機能重視
  • 勉強のハードルをできるだけ下げたい
  • 保護者もサポートしてもらいたい
  • 出席扱いを検討している
ゆず

ここに当てはまるなら「すらら」を選んでおけば間違いありません。

\ 学習継続率89.1%!学校や塾でも採用 /

【公式】すららの詳細はこちら

※スマホから完全無料で資料請求可能

※いますぐ教材体験もできます

※申込み月の受講料は日割り計算

※休会&退会は当月からOK

⬆︎目次へ戻る

すららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)の比較まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました
進研ゼミ(チャレンジタッチ)進研ゼミ 公式ホームページすらら
すらら公式ホームページ
運営会社ベネッセコーポレーションすららネット
対象学年小〜高
※タブレット学習は小中
小〜高
対応教科5教科
(学校で学ぶ内容)
国算英理社
プログラミング
英語4技能
5教科
(学校で学ぶ内容)
国算英理社
※小学生版に英語はありませんが、中学生以降の英語を利用可能です
教科書対応対応対応
無学年方式一部対応
(国語と算数のみ)
対応
(全教科)
レベル基礎〜応用基礎の基礎〜標準
コース標準コース
上位コース
なし
カリキュラム学校の授業に合わせて学べる
・教科書準拠
・進度対応
・めざす学力に合わせて
自分の学力に合わせて学べる
・教科書準拠
・単元リスト
・体系図
※学校進度も可
特徴・AIが個別カリキュラムを提案
・2度の解き直しで確実に定着
・最短ルートでやりきれる設計
・約1,000冊読める電子図書館
・実力診断テスト
・AIによるフォローアップ機能
・無学年方式で先取りもさかのぼりもOK
・対話式授業で基礎から丁寧に
・不登校や発達障害にも対応
学習方法・タブレット学習
・紙教材
・タブレット学習
・紙プリント
1回あたりの勉強時間1日15分〜30分1ユニット15分〜20分
専用タブレットありなし
反応のしやすさ
手書きのしやすさ
なめらかに書ける

・タッチペンが必要
・慣れるまで使いにくい
・キーボード入力可
モチベ維持の工夫・努力賞ポイント
・ジュエル集め
(漫画などに交換可)
・目標達成でポイント
・アチーブエッグ機能
・進捗状況の可視化
・ログイン数の可視化
・すららカップ(勉強時間を競い合うイベント)
人によるサポート・赤ペン先生の添削指導
・オンラインライブ授業
(長期休み限定・学年による)
すららコーチによる
・学習履歴の分析
・カリキュラム作成
・質問回答
・応援メッセージ
保護者サポート・保護者メールやサイトで、子どもの取り組み内容を確認すららコーチによる
・学習内容の報告
・見守り方や励まし方アドバイス
・保護者からの相談対応
※基本的にLINEでのやり取り
料金【毎月払いの場合】
1年生:4,020円(税込)
2年生:4,320円(税込)
3年生:5,320円(税込)
4年生:5,590円(税込)
5年生:6,710円(税込)
6年生:7,150円(税込)
【毎月払いの場合】
3教科コース
8,800円
(税込)
小学4教科コース
8,800円
(税込)
5教科コース
10,978円(税込)
入会金0円3教科コース
11,000円(税込)
4教科コース
11,000円(税込)
5教科コース
7,700円
(税込)
※月によっては無料
その他時期により
・受講料割引
・タブレット代金無料
など有
・Webから簡単に休会や解約可能
・休会や解約は当月から可能
・申し込み月の受講料は日割り
・しつこいセールス一切なし
無料体験体験教材◯
体験教材はこちら
※同時に資料も送られてきます
無料体験◯
無料体験はこちら
資料請求◯
資料請求はこちら
公式HP進研ゼミ小学講座
進研ゼミ中学講座
進研ゼミ高校講座
すらら

進研ゼミとすららはどちらも信頼と実績のある教材です。

ただここだけの話、通信教育はどれも似たり寄ったり…。

今の時代、教材自体はどこもクオリティが高いしわかりやすいですからね。

最終的に大切なのは子どもとの相性。

資料請求したり無料体験したり、実際に使ってみてビビッとくるものを選ぶことが一番です。

進研ゼミ」と「すらら」はいずれも無料体験&体験教材があります。

ゆず

ちょっとでも気になっているなら、まずは試してみるのが失敗しないコツですよ。

\ 小学生の利用者数No.1 /

【公式】進研ゼミ(チャレンジタッチ)の詳細はこちら

※スマホから完全無料で資料請求可能

※無料の体験教材が届きます

※入会金0円

\ 学習継続率89.1%!学校や塾でも採用 /

【公式】すららの詳細はこちら

※スマホから完全無料で資料請求可能

※いますぐ教材体験もできます

※申込み月の受講料は日割り計算

※休会&退会は当月からOK

当サイトの内容は、主にわたしの体験談をもとに作成しています。不登校は100人いれば100通りなので、対応に正解はありません。記事内容は、ヒントにしていただければ幸いです。また、身バレ防止のために一部事実とは異なる箇所もございます。ご了承ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

タップできる目次